彼氏の既読スルーはどういう心理から?既読無視する4つの理由
彼氏が既読をつけたのに返信くれないと傷つきますよね。もうこっちに気がないのかな?別れたいのかな?とあれこれ考えてしまうと思います。
しかし必ずしも冷められたとは限りません。今回は彼氏が既読スルーする確率の高い4つの理由を挙げるので、あなたの状況に一番合うものがどれか考えてみてください。
1. 返信するほどの内容じゃないと思われている
あなたが最後に送ったのがどんなLINEなのか一度チェックしてみてください。もしかしたらあなたにとっては返信して欲しいと思う内容でも、もしかしたら向こうからしたら返信しなくてもいい内容だと思われていたのかもしれません。
これはただ単にお互いの考え方に違いがあるというだけのことだと思います。例えば「うん、ありがとう!」という返信に対して、ある人は丁寧にオッケースタンプをこの後に送るかもしれません。しかしある人はこれで終わりだと思って、既読のままLINEを閉じるかもしれません。
そんな風に普通に話していれば問題が出ないところも、LINEにはそれぞれの返信の仕方や使い方のクセが出るので、あなたの返信の仕方が必ずしも彼と同じとは限らないのです。
なので、もし自分の送った内容が返信をしなくてもいいような内容かも・・・と少しでも思ったら、相手を「なんで返信しないの!?」と責めるのではなく、「これが彼の返信の仕方なんだな、みんなLINEの使い方は違うんだから仕方がない」と自分で納得してみましょう。そうすればあなたの気持ちも楽になるはずです。
もしも彼が「返信をしなくてもいい内容」と思っているのか「面倒くさいから返信したくない」と思っているのか分からない場合は、今後も今回既読無視された時と同じような文章をもう一度どこかのタイミングで送信してみてください。
また同じように既読無視をされたら、「彼はこういうLINEには返信をしないタイプなんだな」と納得できるでしょう。
2. 返信し忘れていた
みんながよく既読無視でやってしまいがちなことだと思いますが、返信をしようと思って一回開いたけど、そのあとに電話が入ったり、急に誰かに呼ばれたり、用事ができたりで「後で返信すればいっか」と思い、そのまま返信をし忘れてしまったという場合です。
明らかに返信をするはずの内容なのに返信が来なかったという場合によくある理由の一つだと思います。忙しかったり、よく遊びにいく彼氏なんかに多いケースでしょう。
このように既読にしたけど返信をし忘れたという場合、彼はあなたとの関係に安心感があるのではないかなと思います。
付き合う前や、お互いの関係が不安定な時は既読したらすぐに返信をしなくてはいけないと焦ってしまいます。そうしなければ嫌われてしまう、勘違いされるかもと思っているからです。
でも「後で返信すればいいや」と思っているということは、ある程度お互い好きだから大丈夫だという信頼関係が築かれているのだな、と思います。
この場合、明らかに返信が必要な文章にも関わらず、既読無視されているというのが前提なので、とりあえず気長に彼の返信を待ってみましょう。
普段お互いラインをしているなら彼も「あれ、彼女からなんでラインがなかなか来ないんだろう?」と疑問に思って、あなたとのLINEをチェックして、自分が返信していなかったことに気づくでしょう。
ですから気長に待ってみるのです。もし彼が「ごめんね、返信し忘れた」と送ってきたら懲らしめてやろう、と思うのではなく、優しく許してあげましょうね。
3. あなたに冷めてきている
一番これで無いことをみなさん祈っていると思います。喧嘩をしたなら、怒っているから既読無視をしていると分かりますが、喧嘩もしていない状況で既読無視されたらとても不安です。
今回の既読無視は一回目ですか?もし今までにも何回も既読無視をされていたり、これからもまだ何回か既読無視をされるなら、彼はあなたに冷めてきてしまっているかもしれません。
しかし、未だに別れを切り出されていないなら、正直あなたと付き合っていても付き合っていなくてもいいかな、と思っている可能性が高いです。あくまでもあなたと別れたいと強い気持ちでは思っていないというところがポイントです。
それくらいの状態なら、まだ関係を修復することは難しくないです。喧嘩もしていないのに冷められるというのは、まだお互いのことを良く知れていないというだけかもしれません。
ですので遊びに誘ってみたり、電話をしてみたり、LINEだけでは知ることのできないあなたの良いところをもっと彼に知ってもらうのが効果的です。
もしあなたとしても冷められているくらいなら別れたいと思うのならば、一度でもお互い好きになったのだからそのままにして、自然消滅してしまうのは勿体無いと思います。
自然消滅をして別れると次の人と付き合いにくいし、彼氏と今後顔を合わせられないという気まずい関係にもなってしまいます。
別れたいのかな?とあなたが感じ取ったら、ちゃんと行動を取ることが大切です。
4. LINEの不調
もしかしたら今までのは全部考え過ぎだっただけで、相手のLINEが不調だっただけかもしれません。
例えば、ネットワーク環境があまり良くない場所だったら、既読にして返信をしようとしても送信できず、そのまま既読無視したようになってしまうことがあります。
他には、相手に返信したらほぼ同時に返信がきて(でも相手のラインをこっちは確認できていない)、LINEの不調で相手のラインを読んだことになってしまい、相手からのLINEの通知も付かないということがあります。
LINEが不調だった場合は彼の方も「彼女から返信来ないな?」とずっと待っている可能性があります。あなたのことが彼も好きならば、必ず近い内に「なんで返信が来ないんだろう?」と思って、LINEをチェックしてくれるでしょう。
そのときに自分が返信していなかったことに気づき「ごめん!」と言ってくるかもしれません。なのでこれも相手の返信を待ってみましょう。
返信を待つ時間の目安ですが、自分がいつも遅くてもどれくらいで返信を彼にしているのかを考えてみるといいでしょう。それよりも少し長めに待ってみてください。
私だったら1日くらいは待つかな?と思います。それ以上だったら多分自分からなにかしら送ってしまうかもしれません。これはお互いの関係にもよると思うので、それぞれの場合で考えてみてくださいね。
おわりに
いかがでしたか?あなたの彼に当てはまりそうな既読スルーの理由はありましたか?
おさらいとしては、まずは自分の最後に送ったLINEをチェックしてみること。それが返信を必要とするLINEだったのか確認するのです。
後はLINEだけでは相手の気持ちは分からないということを忘れてはいけません。それぞれに自分なりのLINEの使い方があるので、「こう返信されたからこうだ」と決めつける必要はありません。
もし既読無視をされて傷ついたり悲しい気持ちになったら、彼はここでは返信しなくていいと思うタイプの人なんだなと受け入れることも大事ですよ。