彼氏が急に冷たい態度を取るようになった理由は?
彼氏が急に冷たい態度を取るようになった・・・。喧嘩をしたわけでもないのにそんなことになったら、「嫌われたのかな?」ととても不安になりますよね。
一体彼氏に何があったのか?それを解き明かすため今回は、彼氏が急に冷たい態度を取るようになる理由を5つご紹介します。
あなたの彼氏はどのパターンに当てはまりそうか、彼氏の様子を思い返しながら読んでみてくださいね。
@単純に疲れている
もしかしたら彼氏は単純に疲れているため、あなたに冷たい態度を取ってしまっているのかもしれません。
最近、彼氏が「仕事が忙しい」「体調が良くない」などとぼやいていたなら、この可能性が高いです。
男性は同時に色々なことをしたり、考えるのが苦手です。仕事で忙しい場合、頭の中は仕事で埋め尽くされてしまいます。
そんな状態ではあなたに気を使う余裕がなく、冷たく見えるような態度を取ってしまうのです。
しかし、彼氏が冷たくなったことを咎めてしまうと、彼氏はさらに参ってしまいます。こんな時は、彼氏の疲れが早くとれるように、普段より優しくしてあげることが大切ですよ。
Aあなたの何気ない言動に腹を立てている
もしかしたら彼氏はあなたの何気ない言動に腹を立てているため、冷たい態度を取っているのかもしれません。
もしもあなたが思ったことをすぐに口に出すタイプだったら、この可能性が高いです。
自分では悪気なく放った一言でも、彼氏からすればプライドを傷つけられる不愉快な一言だったのかもしれません。
彼氏が気にしそうなことを言ってしまってないか、自分自身の過去の発言を振り返ってみましょう。そして、何が原因で彼氏が怒っているのかわかったら、素直に謝ることです。
「あれぐらいで拗ねないでよ」というようなことを言って、彼氏を更に怒らせることがないよう注意してください。
B良くも悪くもあなたとの仲に慣れてきた
もしかしたら彼氏は良くも悪くもあなたとの仲に慣れてきたため、以前よりも冷たいというより自然体で接しているだけなのかもしれません。
恋愛の最初の時期ってお互いにドキドキしますよね。相手を喜ばせようとして、優しくしたり、たくさん褒めたりしてしまいます。
これがお互いに段々と慣れてくると、わざわざデレデレすることがなくなり、ある意味雑な扱いをするようになります。
今が冷たいのではなく、以前がデレデレすぎたのではないか?と一度考えてみるといいかもしれませんね。
Cあなたの気を引くため
もしかしたら彼氏は、今まであなたに対してデレデレし過ぎてたと思い、あなたの気を引くために冷たい態度を取っているのかもしれません。
普段、彼氏ばかりが「好き」と言っていて、あなたから好きということはない(少ない)という状況なら、この可能性も考えられます。
追いかけてるから逃げられる、じゃあ逃げたら追いかけられるのかも・・・という風なことを考えて、恋の駆け引きをしているというわけです。
もしもこのパターンの場合は、彼氏の不安が払拭されるように甘い言葉を投げかけてあげると、彼氏も喜びを隠しきれなくて、またデレデレしてくれると思いますよ。
D別れたいと思っている
あまり考えたくはない理由ですが、彼氏はあなたと別れたいと思っているため、冷たい態度を取ってしまっているのかもしれません。
冷たい態度を取れば振ってもらえる、もしくは自然消滅のようになるのではないかなどと考えているわけですね。
最近彼氏と上手くいっていない、彼氏に他の女の影が見え隠れするなど、思い当たる節があるなら、この可能性は高いかもしれません。
しかし、只の取り越し苦労ということもありますので、早まって自爆しないように注意しましょう。見極めは冷静に、です。