連絡マメな彼氏が音信不通に…突然どうして?
連絡のちょうどいい頻度って、人によってバラバラだったりしますよね。この感覚って長く付き合いを続けたいときに結構大事なポイントだったりします。
比較的、女性は連絡の頻度が高く、男性は連絡の頻度が低くなる傾向にありますが、その中で連絡をマメにしてくれる彼氏って彼女想いな感じがして、嬉しい女性も多いのではないでしょうか。
逆に言えば、普段、頻繁に連絡してくれる彼氏が急に連絡をくれなくなった時や音信不通になってしまった時って、すごく不安になってしまいますよね。
そこで今回は、連絡マメな彼氏が突然音信不通になった時は、どんな心境なのか、どんな可能性が高いかをご紹介していきます。
前々から溜まってるものがあった
もしかしたら、彼の中では前々からあなたに対する不満があったのかもしれません。それが今になって爆発して、「もう切ろう」となったのかも。
この場合、あなたからすれば急な変化に感じてしまうかもしれませんが、彼からすれば急な変化ではないのです。
人の感情は突発的に変化したりすることも稀にありますが、緩やかに変化していくことがやはり多いです。
その変化に気づくことはとても難しいですが、少しでも彼の行動や発言に変化があった場合は敏感に察知し、後々大きな溝になってしまう前に修復を図りたいものですね。
浮気をしてしまった
連絡マメな彼氏が急に音信不通になったなら、他の女性に浮気をしてしまった可能性があります。
その人に夢中になってしまっていて連絡が滞っている場合もありますが、罪悪感から連絡を取れずにいることもあります。
どちらにせよ彼は理由を言いたくないでしょうから、あなたが責め立てるように問い詰めても絶対に口を割らないと思います。
あなたがどうしたいかにもよりますが、もしまだ付き合いを継続したい場合は、彼の過ちを許す覚悟で理由を特に聞かずに、あなたの元に戻ってきてくれるように優しく誘導していきましょう。
「どうして連絡くれないの?」ではなく、「来週映画行こうよ」などのフランクな誘いがいいと思います。
携帯の故障や紛失
今まで連絡マメだった彼氏が突然音信不通になったのであれば、携帯の故障や紛失、この可能性は結構高いと思います。
「代替え機をすぐにもらえるはず!」と思うかもしれませんが、彼も動転しているかもしれませんし、仕事やプライベートの予定などもあり、なかなか携帯ショップに行けずに困っているかもしれません。
そんな可能性も考えて、一度携帯が必要ない連絡手段、主にパソコンでも開けるアプリなどにメッセージを送ってみるのはいかがでしょうか。
彼を驚かせないためにも「連絡がないので、携帯が故障したのかと心配になってこちらから送ってみます」とその意図を送っておくと良いでしょう。
急な事故や病気
急な事故や病気により入院してしまい、手元に携帯がなくて連絡が取れない可能性もゼロではありません。
彼もきっとあなたに連絡が取りたいはず。でも、連絡出来なくて焦っているかもしれませんね。
こんな時のことを踏まえて、緊急連絡先を聞いておけると安心ですね。
お互いに合意が取れたらそのような方法で、連絡手段を確保しておくのもいいでしょう。
身内や友人に不幸があった
身内や友人に不幸があり、塞ぎ込んでしまって、連絡を取れずにいる可能性もあります。そんな中で連絡をマメにしろというのはかなり酷な話です。
もちろん、連絡が取りにくくなる前に、あなたにその旨を連絡してくれることがお互いにとっていいと思うのですが、人生そんな綺麗に物事が進められることばかりではありませんよね。
そんなときも柔軟に彼の気持ちに寄り添ってあげると、彼からのあなたへの信頼度もぐっとあがるはず。焦る気持ちもよく分かるけれど、悲観的な予測もしながら事態を乗り越えましょう。